若杉国語塾/記述対策に特化した中学受験国語専門塾
  • ホーム
  • ※ 新年度(2023年2月13日~2024年1月末)のレギュラー授業受講生募集について
  • 指導実績
  • 代表プロフィール

新年度(2023年2月13日~2024年1月末)の

レギュラー授業受講生募集について


▶新年度(2023年2月13日~2024年1月末)のレギュラー授業の受講をご希望の方は、下記(1)~(4)をお読みいただいた上で、入会のお申し込みをしてください。(レギュラー授業とは、毎週決まった曜日と時間帯に行う授業のことです。隔週、あるいは不定期での授業の募集は行っておりません。)

 

 

1)若杉朋哉著『中学受験国語 記述問題の徹底攻略』または『中学受験国語 記述問題の徹底攻略 基礎演習編』、『中学受験国語 記述問題の徹底攻略 発展編』をお読みいただき、指導方法にご納得いただいた上で、入会のお申し込みをしてください。

 

2)指導形式はオンライン授業(Zoom)となります。

 筑駒、開成、灘、桜蔭、麻布、駒東、武蔵、栄光、鷗友、芝など、記述問題の多い中学を受験するお子さんのための記述問題対策を中心とした指導を行います。小6の10月以降は基本的に受験校の過去問を中心とした志望校対策を行います。

 

3)指導対象は「記述問題の多い中学を受験する予定の小5生または小6生」です。基本的に先着順に指導をお引き受けいたしますが、お申し込みが多い場合には、小6生を優先いたしますのでご了承ください。

 

4)オンライン授業のため、パソコンまたはタブレットが必要です。読解問題文を映す都合上、画面はなるべく大きいことが望ましいため、14インチ以上のパソコンのご使用を推奨します。タブレットの場合は少なくとも10インチ以上のものをご使用ください。また、宿題などの資料はすべてデータ(PDF)にてやり取りをするため、プリンターとスキャナーをご用意ください。

 

 

〈お申し込みの手順〉

①レギュラー授業をご希望の方は、本ページ下部の「生徒登録書」をダウンロードしてください。(募集期間外にはダウンロードできない状態になっています)

②ダウンロードした「生徒登録書」をプリントアウトし、必要事項をご記入ください。

③ご記入済みの「生徒登録書」をスキャナーでスキャンし、スキャンしたもの(PDF)を下記のメール宛にお送りください。スキャナーでスキャンすることができない方は、写真に撮ったものをお送りいただいても構いません。

④なお、メールの件名は「若杉国語塾入会希望」としてください。

 

・送信先メール wakasugitomoya☆yahoo.ne.jp(☆は@に変換してください)

原則として24時間以内にメールにてご連絡いたします。



新年度(2023年2月13日~2024年1月末)レギュラー授業募集枠 2/5現在
 時間帯 月 火 水 木 金 土  日
16:00~18:00 × × × × × ー ー
19:30~21:30 × × × × × ー ー

(注)「○」は空きがあるコマ、「×」は空きがないコマ、「-」は休講を表しています。

 

新年度(2023年2月13日~2024年1月末) 授業料 
   1回90分(5年生のみ) 1回120分(5年生・6年生)

オンライン授業

(ZOOM)

 15,000円

 20,000円

(注1)授業時間について。小5生は90分か120分かをお選びいただけます。小6生は120分です。

(注2)授業料はすべて税込価格です。たとえば、1回120分で月4回のレギュラー授業受講の場合、1か月の授業料は、20,000円×4回=80,000円(税込)となります。テキスト代はかかりません。

(注3)無料の体験授業は実施しておりませんのでご了承ください。

 塾長・若杉朋哉のTwitter

  • Twitterのメッセージを読み込み中

塾長・若杉のtwitterへ

プライバシーポリシー
(c)wakasugikokugojuku.com
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ※ 新年度(2023年2月13日~2024年1月末)のレギュラー授業受講生募集について
  • 指導実績
  • 代表プロフィール